top of page

Scratch作品紹介

こんばんは、ロジリズム小嶺です。今日はScratchで作った作品のご紹介です。

パズルブロックのゲームを作ってみました。

7種類のブロックを5×5のマス目にぴったりはめるゲームです。ブロックを回したり移動させたりして合うマス目を探していきます。

Scratchで作る作品は、こういった古典的な仕組みのものが向いていると思います。「○○をしたら△△になる」というすっきりした仕様が理解しやすく実装しやすいですね。最近のゲームはビジュアルがとても複雑で華やかなので、こういったゲームはちょーっと味気ない気もするかと思いますが、プログラミングの基礎学習には適してるので、おすすめです。








閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは!ロジリズムです。 12月9日に常盤平駅のすぐそばで開催される「ときわ平やってみようマーケット」に、参加させていただくことになりました! 当日は、コーヒーやおやつなどのマルシェや、写真の体験ができるコーナーなど、常盤平を中心とした色んな方が集まるそうです。 詳細はこちら↓ 〈イベント情報〉12/9(土) ときわ平やってみようマーケット開催! - omusubi不動産 (omusubi-e

bottom of page