top of page

松戸プログラミングコンテストの表彰式

こんばんは、ロジリズムです。

先日、松戸プログラミングコンテストの表彰式が行われました。

残念ながら今年は、ロジリズム生徒さんの受賞はありませんでしたが、

みんな一生懸命がんばって作ったので大拍手👏!!


今回の表彰式では、表彰以外にも、受賞作品で遊んでみたり、ドローンやその他プログラミング学習教材の体験などもあるとのことで、さっそく行ってみました!


今年の賞は、小・中学生合わせて5つということでとても狭き門だったようです。

5つの受賞作品は、さすが!という感じ。

交通事故を無くすためのもの、医療やアレルギーに着目したものなど、作品に込められた強い思いやしっかりしたコンセプトを感じました。

また、作品のボリュームがとても大きい!という印象。

作品スタートからエンドまでしっかりとしたストーリーがあり、枝葉になるものもたくさん作られていました。

また、スクラッチ以外のテキスト型言語を使った作品などもあり、年々レベルが上がっているように感じました。

ワークショップ&コンテスト まつどの観光・魅力・文化|松戸市 (city.matsudo.chiba.jp)


イベントのブースでは、ドローンや、マイクロビットなどの体験コーナーがありました。

けっこうたくさんの人が来ていて、感心の高さを感じました。

自分の操作やプログラムで動くということで、体験している子どもたち、とても楽しそうでした。

ちょうど会場に来ていた生徒さん。


今後のレッスンに活かしたいところがたくさんで、とても勉強になりました。

また来年がんばるぞ!






閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは!ロジリズムです。 12月9日に常盤平駅のすぐそばで開催される「ときわ平やってみようマーケット」に、参加させていただくことになりました! 当日は、コーヒーやおやつなどのマルシェや、写真の体験ができるコーナーなど、常盤平を中心とした色んな方が集まるそうです。 詳細はこちら↓ 〈イベント情報〉12/9(土) ときわ平やってみようマーケット開催! - omusubi不動産 (omusubi-e

bottom of page