こんばんは。ロジリズム小嶺です。
先週末、イベントレッスン【クリスマスに贈りたい、飛び出すグリーティングカード】のワークショップを開催いたしました!!
今回は、「お仕事や勉強だけで使うのはもったいない!パソコンで意外と面白いもの作れるんだよ!」ということを伝えたくて、企画したコンテンツです。プログラミングはちょっとお休みして、Excelやペイント3Dというソフトを使って、画像の加工や図形作成を行いました。パソコンはアイディアと使いこなすスキルで、色々と楽しめるんです。
今回メインとなる作業は、ポップアップするキャラクターの編集です。
キャラクターはフリー素材をいくつか用意し、ペイント3Dというソフトを使って、その素材の色やサイズを自由に変更していきます。出来たら印刷して、はさみでカット。ポップアップ紙に貼り付けていきます。
事前に制作サンプルとして作っていたものはスノーマンとプレゼントボックスというシンプルなものでしたが、子どもたちの手にかかると、発想力や作りたい意欲がすごい!! サンタさん、ブーツ、トナカイ、ツリー、ベル…と、好きなものを全部詰め込んで、とってもにぎやかでかわいい作品に仕上がりました!!
マウスで選択した箇所を好きな色にペイントしていく作業は、子どもたちにとってぬりえみたいな感覚でしょうか、とっても楽しそう!!青い色の雪だるまも、自由な発想でとっても面白かったです。
忙しい12月、そしてお寒い中、ご参加いただきまして、ありがとうございました!!
今後も楽しい企画を考えていきますので、ぜひまた来てくださいね。
このイベントも開催日リクエスト受け付けています。
「今回は日程が合わず参加できなかった…」という方も、ご希望日程をリクエストしてください。
日程を調整して、開催させていただきます。
Comments