top of page

MATSUDO KIDS 
プログラミング
コンテスト
​2024

今年も、松戸市内の小中学生を対象とした

MATSUDO KIDS

プログラミングコンテスト2024 が開催

ロジリズムに通っている生徒さん2名が受賞!

今年は小学生部門で5つ、中学生部門で5つの賞があり、

そのうちの中学生部門で、ロジリズムの生徒さん2名が見事受賞いたしました。

​受賞作品や授賞式、応募作品などをレポートします。

作品名 元気になりたい

 

Cygames賞 (中学生部門)

作品名 なかなか難しいよ!元素記号クイズ!

CoderDojoMatsudo賞 (中学生部門)

上の写真は12月に行われた表彰式の様子です。
表彰式では受賞者のご家族やプログラミングに興味のある子どもたちなど、たくさんの方でにぎわっていました。今回受賞の2作品は、登場キャラクタのデザインに凝ったかわいい作品と、元素記号という学習をテーマにした作品ということで、とても対照的な2作品でした。ですがどちらにも共通して言えることは、「しっかりと作りこんでいること」と「オリジナリティがあること」のように思います。

「作品名:元気になりたい」は完全オリジナルの愛嬌たっぷりキャラクターに加えて、ゲームを繰り返し進めていけるオペレーションがしっかり整理されていて、ボタンの表示非表示などが丁寧に制御されていたところがとても良かったと思います。

「作品名:なかなか難しいよ!元素クイズ!」は大量にある元素記号情報を配列にもたせてコントロールしてるところがポイントかと思います。配列は理解するのが難しいのですが、さすが中学生ですね。無駄なくバグなく作りこんでいて素晴らしいと思います。

授賞式では全10作品を見ることができたのですが、いや~みんなレベル高っー!大人顔負けのデザイン性、組み込み、テーマのチョイス、あとは子どもならではの面白すぎる発想力!勉強になりました!
今回小学生部門での受賞はなかったのですが、いやいや、どの生徒さんの作品もよくがんばって作りました!みんな来年もがんばるぞ!

bottom of page